多肉植物って、季節によってぜんぜん見た目が変わるの知ってた?
同じ子なのに「別人レベル」に変わることもあって、そこがたまらないポイント♡
ほんと、かわいいでしょ❣️
これ全部同じ子達!

🍁 秋~冬は紅葉シーズン!
涼しくなってくると、多肉たちが色づいてくる!
葉っぱのふちが赤くなったり、ピンクや紫に染まったり…
まるで「紅葉してる木」のミニチュア版みたいで、毎日見ても飽きないの。
お花も咲くんですよ💗✨

🌱 春~初夏は成長タイム!
春は休眠明けで、いきいきとした表情に✨
葉数が増えたり、中心がふっくらしてきたり、「よし!動き出した!」っていうのが目で見て分かる時期。
この時期に植え替えや増やす作業をする人も多いよ!
とにかく緑になる時期だけどつやつやのきれいなみどりでそれはそれで元気に育ってる~って感じで元気が出る♡✨

💤 真夏&真冬はちょっとおやすみ
種類にもよるけど、真夏や真冬は成長がゆるやかになって休眠に入る子も。
葉がギュッと締まったり、水分を溜めて「おやすみモード」の表情に。
これもまたかわいいし、「がんばってるなぁ」って思えて愛しさ倍増💕
寒い冬はぎゅーっと縮こまって本当に健気できゅんってくる感じ。伝わるかなぁ♡
紅葉も凄くきれいになる時期🍁😍実はストレスがかかっていて紅葉するらしいけど🥺それがほんとに健気だし癒されるからこの冬の紅葉の為に育てているような感じ🥰💕
たまらないかわいさでしょう!?💕🥰

✅ わたしが楽しんでるポイント
「春にむっちり→秋に紅葉→冬にギュッと引き締まる」
この流れがたまらなく好き!
同じ子を何年も育ててると、毎年その変化を見るのが季節の楽しみになってきます🍀*゜

これだけ変化を載せただけでもほんとに可愛くないですか?(⑉• •⑉)💗
年数が経つ度に違う顔になるからそれがまた楽しみなんです☺️多肉植物は何年もずっと育てられるからきっとお得🉐
まぁ買いすぎにはほんとに注意です⚠️まじで😂気をつけましょう!置く場所無くなりますから😂💦

コメント